夜釣り
-
-
常夜灯が照らす夜の新潟新川港、夜釣りポイントの雰囲気
常夜灯に照らされる夜の新川港の雰囲気。 日中の新川港とは違う夜の新川港、初夏から秋にかけては奥の港や河川側にも色々な魚が入ってきます。 暖かい時期の夜は常夜灯に集まる小魚を元気に追い回すカマスやシーバ ...
-
-
秋の釣り場を観察。寺泊港〜出雲崎港〜柏崎港
新潟中越の秋の釣り場をリサーチ! 秋も深まりもう完全に冬になりそうな気配ですが今週は天気も良かったので平日ですが久々に日中に釣り場をぶらぶらして来ました。 もう少し寒くなるとフグも釣れない時期がやって ...
-
-
夜の寺泊港、夜釣りポイントの確認。
日中は釣り難い魚は夜釣りで釣ろう! 夜は日中釣り難い魚をルアー・エサ釣り問わず意外と簡単に釣る事が出来る。 代表的な魚はシーバスやクロダイ。メバルやカサゴなどのロックフィッシュ。高級なキジハタなども日 ...
-
-
新潟の釣り場(中越)柏崎港・かしわざきこう
今時珍しい釣り人に優しい大型漁港 設備 駐車場:有り トイレ:有り コンビニ:みなとまち海浜公園付近にある 釣具店:有り 飲料自販機:ポイントA柏崎港観光交流センターの所に ...
-
-
深夜のメバル釣り。10月27日の釣果
新潟西港周辺でメバリング 昨日は気温も上がり良い天気、釣り場も穏やかなと思ったら深夜は風が冷たく寒かったです。 明日は土曜日、休みの方も多いと思いますが夜に釣りに行く方は暖かい格好で釣り ...
-
-
旅行ついでに富山新港付近の釣り場をリサーチ!③あいの風プロムナード・堀岡側
富山の釣りポイント 堀岡緑地 あいの風プロムナード・堀岡 昨日紹介した「あいの風プロムナード」へ昇るエレベーターがある小さいながらもとても美しい公園です、新湊大橋の真下で橋脚やテトラ等のストラクチャー ...
-
-
10月6日の釣果 メバル27㎝・カマス30㎝弱
ライトタックでメバリングに行ってきました、久々に良型メバルと再会! 昨日は全然釣りにならかったので今日はリベンジ、昨日の失敗を繰り返さないように防寒対策ばっちり! 風が少し落ち着いていた ...
-
-
10月5日深夜にぷらっと
深夜にちょこっとだけ釣りに行こうかと思い2時ごろ家を出て海に到着! 駐車場まで響く波の音にビビりながらも竿を出してみることに・・・ 9月中はあまり釣りに行けなかったけど少し暇になり余裕が ...
-
-
新潟の釣り場(下越) こめぐりの郷公園
よく整備された投げ釣り向きの公園です! 設備 駐車場:有り トイレ:有り コンビニ:無し 釣具店:無し 飲料自販機:有り 釣れる魚と季節 ※新潟 ...