釣り方

「メバリング」釣れない時や釣り場の開拓に有効なイソメダウンショットを説明

自分が釣りをしている場所にメバルなんかがいるのかいないのか知りたい時や釣り場の新規開拓によく使う方法を紹介します

カサゴ・クロダイ・シーバス・メジナ・アジ・その他色々な魚がよく釣れます

メバルロッドやアジングロッドは物凄く使い勝手の良いロッドなので騙されたと思って一度試してみてください!

 

ダウンショットリグとは?

本来はバス釣りでワームを使う釣りですがこのページではイソメを付けて釣ります

ラインに直結で針を結ぶシンプルなリグ(仕掛け)で魚のアタリが取りやすく一般的な胴付き仕掛けよりもラインが絡んだりしにくいのでキャストしやすい手返し取り回しのいい仕掛けです

ダウンショットの結び方

使い勝手の良い仕掛けなので覚えておくと便利です。 ロッド側とシンカー側を間違えないようにフックに糸を通します。   クルリとひねって輪をつくります。   ラインが重なった部分を何度 ...

続きを見る

 

イソメダウンショットのセッティング

 

ポイント

ガン玉の下に結びコブを付けるのを忘れずに!

イソメは丸ごと一本使いましょう!針はイソメの頭のチョイ下にチョン掛けすればOKです

イソメバサミがあればイソメ汁が付かなくて便利ですよ

 

イソメのダウンショットでの釣り方

キャストする時に思いっきり竿を振るとイソメが千切れます(笑)

千切れたイソメがアウターにくっ付いていたとか悲しいのでロッドは優しく振りましょう!

キャストした後はテンションフォールで着底させます、ウエイトが軽くイソメも軽いので着底まで意外と時間が掛かりますが水面付近や中層に魚がいる場合は結構早くあたりが出ます

着底したら少しテンションを掛けたまま10秒以上放置しましょう、魚に落ちてきたイソメを食べる隙を与えてあげてください、着底と同時に食ってくることもあるし少し時間を置いてから食ってくることもあります

10秒以上放置して反応がなかったらリールを巻き始めましょう

超スローリトリーブでボトムを感じながらゆっくりじっくりです、ルアーと違ってあまり動かさなくてもイソメがウネウネして魚を誘ってくれます、ウエイトが軽いので根がかりしてもほとんどの場合竿を軽く弾けば外れます

アタリがでたらリールを巻くのを止めて竿を倒しラインをそっと送り込みしっかり餌を食わせます、ここがルアーと違うところで即合わせ厳禁です

魚が走り出したら合わせるのは勿論ですが、反応がない?と思っても再度リトリーブする前に一発合わせを入れてください、こんな時は大きめのクロダイとか付いてる時があります

この釣りの良いところ

  1. ロックフィッシュの釣り場の新規開拓に最適
  2. 初心者でもガンガン釣れる
  3. 釣れない時のモチベーション回復に有効
  4. メバル・ソイ・アイナメのようなロックフィッシュからシーバスやクロダイとかなりの魚種に有効
  5. ワームのように動かさなくてもイソメがウネウネして魚を誘う
  6. 仕掛けがシンプルなので手返し取り回しが良い
  7. 道糸に針が直結しているのでアタリが取りやすい

イソメを入手する必要はありますがカン付チヌ針とガン玉5Bが有ればOK

この釣りの弱点

この釣り方寒い時期は強いんですがエサ取りの多い夏の日中はフグの餌食になります

ワームと違ってエサがストックしずらいのも弱点ですね

あと、実際にあった話ですがメバルを釣り上げたことないメバル初心者と行った時に釣らせてあげたいと思ってこの仕掛けで釣らせたんですがメチャクチャ釣れるもんでソッコーイソメ無くなっちゃたんでワームに戻して釣らせてたんですが

アタリは有るのに全然釣れないって言うんもんで彼がどんな釣り方をしているのか近くで彼の様子を見てみるとアタった竿を倒して後ラインを送り込んでジーっとしてるんです

イソメだったらその後魚が飲み込み強い引きが来るんでその時合わせればOKですが、ワームだと吐き出す魚の方が多いから・・・

ちゃんと本来のメバリングでのアワセのタイミングも伝えておかないとですね、ちゃんと説明した後は合わせのタイミグが徐々に掴めたようでちゃんと連れてました

初心者や子供に釣らせてあげる時は合わせのタイミングの違いをちゃんと伝えてあげて下さい(笑)

 

僕が使う道具

イソメのダウンショットに必要な道具やちょっとした注意点を書いておきます

ライトタックルは持っている前提で話を進めますね

 

イソメ

僕の場合一回に500円分の中イソメを買っていきます

良く釣れる時はイソメ500円分があっという間になくなるという事は多々あるのでジグヘッドとワームは忘れずに!

新鮮なイソメの方が断然釣れるので冷蔵庫でストックするとしても3日くらいまでにした方が良いかも

 

フロロカーボンの3ポンドライン

ボトム付近を狙う事が多い釣りなので根がかりは付き物です

PEの場合リーダーが必要ですがフロロの3ポンドだと水に沈みやすいしリーダーを付ける手間が無いので便利です

 

サンライン(SUNLINE) フロロカーボンライン ベーシックFC 0.8号

Amazon Rakuten yahoo!

 

PEの場合は3ポンドくらいのリーダーを長めに付ければOKです

 

管付きチヌ針

僕の場合3号と5号を使っています

小さい魚が多ければ3号大きい魚が多い場合は5号みたいな感じです

糸を通す管の部分が上下を向いているので気に入っています

50本くらい入ってるんで結構持ちますが

やたら品切れが多い商品なので僕の場合ストック分も買っておきます

購入の際は号数に気を付けて下さいね

HARIMITSU(ハリミツ) バラ針 カン付チヌ

Amazon Rakuten yahoo!

 

ガン玉

ある程度飛んでボトムの感覚が取りやすい重さは5Bがベスト

YO-ZURI(ヨーヅリ)ガン玉5B

Amazon Rakuten yahoo!

 

ランディングネット

時折大物が来ますシーバスや50センチ近いクロダイも来るので

チャンスを逃がさないように持っておきましょう

釣り場の高さに合わせ少し余裕のある長さが良いですよ

Amazon Rakuten yahoo!

 

まとめ

冬~春先の釣りで釣れないと体感温度も下がってきますよね(笑)

本当に最近釣れないよって方は一度試してみてくださいね

例えば・・・ 日和山突堤の真ん中らへんに丸くなってる場所あるじゃないですか、先端の方も丸いけど

あの周りに藻がもさぁ~っと生えてたりしたらその際をこの仕掛けで探ってみたりしてください魚がいればガツンと来ますから!

何が来るかはお楽しみですが・・・

新潟の釣り場(下越)   日和山突堤・ひよりやまとってい

目次1 砂浜から海に伸びる釣り用突堤!ベテランから初心者まで安心して楽しめる釣り場。2 設備3 釣れる魚と季節3.1 春3.2 夏3.3 秋3.4 冬4 概要5 ポイント5.1 A 日和山第1突堤5. ...

続きを見る

ライトタックルもシーバスタックも結構万能な気がします

と言う記事でした

最後までありがとうございます!

関連記事

-釣り方
-, ,