概要
府屋海岸から岩崎海岸まで長いサーフ、中間に府屋大川の流れ込みがあり稚鮎の遡上の時期などはシーバスなどが狙えます。
設備
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
- コンビニ:7号線を2.1Km南下するとセブンイレブンあり
- 釣具店:4km南下、寝屋港に富樫釣具店あり
- 飲料自販機:なし
釣れる魚と季節
※新潟で釣れる魚種と時期を大まかに表にしてあります、新潟は縦に長く釣れる時期などに多少のズレやこの表に記載が無くても釣れる魚もいますので釣行前にご確認ください。
春
キス、ヒラメ、スズキ、マゴチ、カレイ
夏
キス、ヒラメ、スズキ、マゴチ
秋
キス、ヒラメ、スズキ、マゴチ
冬
カレイ
釣り場・釣りポイントの写真
7号線沿いの駐車場とトイレ
駐車場付近から右側、奥に突き出しているのが府屋大川からの流れ込み。流れ込み付近ではスズキやマゴチなどが狙える。
駐車場から左側の府屋港付近の海岸。
府屋大川の奥にある岩崎海岸。
岩崎海岸の奥側。
水が澄んでいるときは少し高いところに上がればどこに根が有るのか確認できる
所々に根が有るので根掛かり注意です。
釣りはマナーを守って楽しみましょう!
釣りをする時はライフジャケットを装備し防水ケースに入れた携帯電話を持つようにするなど万全の安全対策をお勧めします、もしもの時は118番に連絡しましょう。
当ブログでは事故に関する責任は一切負いません、釣行時はご自身の体力や気象・海況に常に注意しケガや事故の無いようにしましょう。
新潟の釣り場をまとめたページです。