メバルがたくさん釣れたら、保存し易い干物にしましょう!
ちょっと刺身とか普通に焼いて食べるのに飽きたなーと思った時は干物にして食べるのもいいです、普通に焼くのとはまた違って旨味が凝縮された感じで美味しく頂けます。
頭ごと背開きにしてエラと内臓を取り塩水に浸します。
僕は少し塩辛く水分があまりない状態が好きなので塩は多めにしますが今回は友人も食べるので12%程度(水1リットル:塩120g)の塩水に30分程度浸しておきます。
魚のサイズがなどによって浸す時間などは変えます、今回は20cm〜25cmくらいのサイズです。
いつもはもっと濃い塩水に浸し、浸してるのを忘れて1時間くらい放置する事もあります、それも結構酒のつまみや、ご飯のおかずとしては良いのですが今回は優しい味にしようと思いますます。
忘れないようにタイマーをセット。
塩水から出してから一度表面の塩分を水でサッと洗い流しペーパーなどで水気を取ってから干します。
ちょっと寒くて風があったので夜のうちに良い感じに干せそうです。朝に回収します。
完成!でもまだ水分が多いようです。
水分が多い時はもう少し乾燥させます、乾燥し易いようにラップをせずそのまま冷蔵庫で1日放置してもOK
メバルが焼き上がりました、ホームセンターなどで干物カゴは安く手に入ります。色々な魚を干して美味しく食べる事が出来るので釣りをする方なら持っていてもいいですね、カマスや鯵が大量に釣れたら干して冷凍保存も良いです。試しに作ってみて下さい、結構適当でも美味しくできますので!
薄味で脂も乗っていて美味しかったです、でもやっぱり僕は塩辛く水分の少ない干物の方が好きなので次回はまた適当に作ろうと思います(笑
僕は料理人もやっているんですがメバルなどの尺くらいのロックフィッシュやキス・ハゼ・アジのような小物、少し大きくなりますがシーバスやクロダイまで何でもさばけますし魚をおろしたことがない初心者にも非常に扱いやすいので和包丁の子出刃は絶対1本持ってた方が良いですよ!
和包丁の良いところは片刃で刃物初心者でもメンテナンスしやすいです!
Amazon Rakuten yahoo! Amazon Rakuten yahoo!メバリングタックルでメバルを超簡単に釣る方法は下の記事で!
-
「メバリング」釣れない時や釣り場の開拓に有効なイソメダウンショットを説明
自分が釣りをしている場所にメバルなんかがいるのかいないのか知りたい時や釣り場の新規開拓によく使う方法を紹介します カサゴ・クロダイ・シーバス・メジナ・アジ・その他色々な魚がよく釣れます メバルロッドや ...
続きを見る